top of page
はじめて利用する方へ
(故人登録~バーチャルお参りの設定方法)
STEP1
STEP1 故人プロフ(情報)登録
「家族墓」をタップしてください

「故人を登録する」をタップしてください

故人情報入力してください。
※後で修正・追記することができます。


「家族一覧へ戻る」をタップしてください

STEP2
STEP2 墓登録申請
登録したいお墓をタップしてください

墓の写真と墓地の地図が未登録になっています。
続いて、「墓登録依頼」をタップしてください。


墓登録申請完了
バーチャル墓参りができるようになると、墓の写真と地図が表示されるようになります。
つづいて、家族のお墓をタップします。


バーチャル墓参りができるようになると、
墓の写真と地図が表示されるようになります。
STEP3 墓参依頼と設定 (CANコード利用方法)
STEP3
家族登録をしていない方も利用できます。
「一般墓」をタップします。

お墓参りしたい人の名前を検索します。

お墓参りしたい人の名前をタップします。
同姓同名の方が複数名表示される場合があります。

故人プロフィールを見て、お墓参りしたい人であることを確認したうえで、「バーチャル墓参り」をタップします。


CANコードの利用



続いて、「バーチャル墓参りを設定する」をタップします。

造花アレンジの種類を選んで、「新しく録音する」をタップしてメッセージを録音します。
※次回以降は、今回のメッセージを再利用することができるようになります。


メッセージが録音されていることを確認して、「設定完了」をタップしてください。

必ず「設定完了」をタップしてください。
※「設定完了」を押さずに「閉じる」をタップすると設定した情報がすべてが消えてしまいます。
bottom of page